■ W124 FORUM @ STYLE124
旧掲示板ログ
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
W124
S124
124
[
欧州車
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全209件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
Re: 結果報告
投稿者:
ケントパパ
投稿日:2012年 8月 3日(金)23時15分11秒
返信・引用
>
No.211[元記事へ]
にこすけさんへのお返事です。
こんばんは!
原因がはっきりしてなによりですね!でも、シリンダーが割れたりするんですね1
にこすけさん、左手の鍛え方が、半端ないんじゃないですか?
私も、優しく接するように心がけなくては!
結果報告
投稿者:
にこすけ
投稿日:2012年 8月 2日(木)21時54分19秒
返信・引用
やはり、キーシリンダーが終わってました。
取り外したら、2つに割れていたそうです。orz
部品は、本国発注のため、当分代車での生活となります。
私の車、所有して8年目ですが、高確率で8月はPさんで夏休みをすごしています。
とりあえず
投稿者:
にこすけ
投稿日:2012年 7月29日(日)23時10分52秒
返信・引用
>
No.209[元記事へ]
ケントパパさんへのお返事です。
ご無沙汰です。
ブーイングですめばまだ良かったのですが、冷たく突き放されたので、かなり落ち込んでしまいました。
地蔵のように動かなくなった車ですが、保険会社経由でJAFにPさんまでの移動を依頼しました。
さすがJAF。小技を駆使してキーをまわし、エンジン始動!
「このまま、キーオフしないで、工場まで運んでください。」といわれ、自走でPさんに持ち込むことが出来ました。(その後Pさんでトライしたのですが、キーはまったく動きませんでした。)
JAFいわく、キーシリンダーの不良ではとのことです。
また、自宅前の道路と車庫の幅が狭いので、シフトロック解除が出来ない場合は、JAFでもお手上げだったみたいです。
次の日曜日は、次女の部活の県大会進出が決定したので、それまでに修理完了すれば良いのですが。
Re: 動かざること山の如し
投稿者:
ケントパパ
投稿日:2012年 7月29日(日)18時59分29秒
返信・引用
>
No.208[元記事へ]
にこすけさんへのお返事です。
ご無沙汰しております!
家族からのブーイングは辛いですね!お気持ち察しいたします。
私の経験で申し上げますと、①セルモーターのマグネットスイッチ不良②ニュートラルスイッチ不良③バッテリー上がり、そんなとこですかね?
①は、セルモーターを棒きれで叩くとかかる場合有りです。②③は、交換です。
でも色々と多用なこの時期のトラブルは、「やめてくれ~」と言いたくなるばかりですよね!
私の方は、OH後今のところは順調に走ってくれています。
早急な不動車からの復活をお祈り申し上げます。
動かざること山の如し
投稿者:
にこすけ
投稿日:2012年 7月29日(日)00時17分27秒
返信・引用
かなりご無沙汰していました。
人間も車も、ここまで暑いとおかしくなってしまいますね。
ということで、標題の件ですが...
読んで字のごとく、不動車となってしまいました。
朝は、何の問題もなく動いていたのですが、午後からの予定にあわせ給油及び洗車を終えてさぁでかけようと思った瞬間、キーが回りません。何度かガチャガチャとやってみたのですが、まったく動きません。シフトもPで固定のまま、ハンドルロックもかかってしまい、どうにもできなくなってしまいました。
長女の部活の九州大会も急遽、電車乗り継ぎで行くことになり、また、今夜の外出がキャンセルとなり、明日の次女の部活の大会や長男の野球の試合等の段取りが変わってしまい、家族からブーイングどころか、「あんな車いらない」とか「買い換えてしまえ」と言われ、一気にテンションが下がってしまいました。
せっかくお顔のお色直しもしたのに、泣きたくなってしまいました。
ブログ移転のお知らせ
投稿者:
もり
投稿日:2012年 4月15日(日)19時53分10秒
返信・引用
ブログに色々と不具合が生じ、制御不能となりましたので、
下記に移転しました。
今後ともよろしくお願い致します。
http://style124.blogspot.jp/
Re: 300TE売りたい
投稿者:
くろ
投稿日:2011年 5月17日(火)21時52分19秒
返信・引用
>
No.205[元記事へ]
ご覧になった方は是非購入をお考えください。
ちなみにフロントグリルは購入当初のままそのままです、私は3人目のオーナーで
最初は企業の所有、2人目は個人所有でした。
ボディについては、2年前に屋根以外は全部塗装しております。
また、室内灯はブックライトを除いてLEDに交換済です。
ちょこちょこ部品交換も6年間でしております。
どなたか300TEを愛する方お願いします。
Re: 300TE売りたい
投稿者:
もり@管理人
投稿日:2011年 5月14日(土)15時27分7秒
返信・引用
編集済
>
No.204[元記事へ]
くろさんへのお返事です。
前期モデルのほぼ最終ですね。
1枚目の写真から、ボディケアに気を付けられていたことが伺い知れます。
大切に維持して頂ける方が見つかると良いですね。^^
フロントグリルを交換されていますが、オリジナルに交換することは簡単ですので、
ピンと来られた方は、是非くろさんへご連絡を。
300TE売りたい
投稿者:
くろ
投稿日:2011年 5月10日(火)22時42分10秒
返信・引用
こんばんわ 6年愛用した300TEを手放すことにしました。
6年間でいろいろ思い出ができましたが、家庭に事情で手放すことを決意しました。
大切にしてくださる方いらっしゃいましたら連絡ください。
平成5年式 ブルブラ WDB124090-2F232409 車検 24年4月まで 希望45万円
Re: やっと
投稿者:
さくら
投稿日:2011年 1月24日(月)17時04分7秒
返信・引用
>
No.202[元記事へ]
hiroshiさんへのお返事です。
皆さんから、的確なアドバイスを頂きまして
本当に感謝しております。
私的には、当初の思い道理225で、攻めてみたいと思います。
タイヤ幅の比較的狭い(221mm)の、REGNO PLAYZ等を、視野に入れてます。
又、はみ出した場合、AMG(C36)のフェンダーモールもどきで
遊んで見様とも、考えております。
以後、悩み等あった折には、皆様宜しく御願い致します。
> さくらさんへ、返信が遅くなりすいませんでした。
>
> 私のノ-マルは6.5+48で195/65/15でした
> 現在は車高をフェンダ-とタイヤ間で指1本ぐらいまで下げています
> 225/45/17で今のところ左フロントがツライチで右フロントが3㎜程度奥に入っています
> 私的にはこれで車検はパスすると思いますが、もし通らなければノ-マルに履き替えれば
> いいことなので悩みは有りません。
> 私が心配していたのは車検うんぬんではなくタイヤがフェンダ-に干渉しないかでした
> のでさくらさんの心配事とは少々違いますが、、、これもOKでした。
>
> ちなみに、車検を心配なさるなら現在お持ちのノ-マルホイ-ルを
> 処分せずに車検時に交換されることをお勧めします
> 車検時はタイヤのはみ出しも見られますがホイ-ルが出ていればそこで終了です
> また車により個体差が有るのでさくらさんの車が7.5/37で左右がどれだけ出るかは
> 解りかねます、現状でホイ-ルがフェンダ-からどれぐらい奥に
> 入っているか測定されてはいかがですか、そこが解れば計算で答えが出るはずです
> 車高がノ-マルであればフェンダ-に干渉することは無いと思います。
>
> 225/45/17のタイヤでもメ-カ-、銘柄等によって幅がかなり違いますので
> 加重指数、速度記号に気をつけてサイズを選ばれたらいいと思いますよ
> 特に加重指数はノ-マルより下げないことを特にお勧めします。
>
>
>
>
Re: やっと
投稿者:
hiroshi
投稿日:2011年 1月23日(日)17時33分57秒
返信・引用
さくらさんへ、返信が遅くなりすいませんでした。
私のノ-マルは6.5+48で195/65/15でした
現在は車高をフェンダ-とタイヤ間で指1本ぐらいまで下げています
225/45/17で今のところ左フロントがツライチで右フロントが3㎜程度奥に入っています
私的にはこれで車検はパスすると思いますが、もし通らなければノ-マルに履き替えれば
いいことなので悩みは有りません。
私が心配していたのは車検うんぬんではなくタイヤがフェンダ-に干渉しないかでした
のでさくらさんの心配事とは少々違いますが、、、これもOKでした。
ちなみに、車検を心配なさるなら現在お持ちのノ-マルホイ-ルを
処分せずに車検時に交換されることをお勧めします
車検時はタイヤのはみ出しも見られますがホイ-ルが出ていればそこで終了です
また車により個体差が有るのでさくらさんの車が7.5/37で左右がどれだけ出るかは
解りかねます、現状でホイ-ルがフェンダ-からどれぐらい奥に
入っているか測定されてはいかがですか、そこが解れば計算で答えが出るはずです
車高がノ-マルであればフェンダ-に干渉することは無いと思います。
225/45/17のタイヤでもメ-カ-、銘柄等によって幅がかなり違いますので
加重指数、速度記号に気をつけてサイズを選ばれたらいいと思いますよ
特に加重指数はノ-マルより下げないことを特にお勧めします。
Re: やっと
投稿者:
もり
投稿日:2011年 1月21日(金)21時47分47秒
返信・引用
>
No.200[元記事へ]
さくらさんへのお返事です。
> 現在は、純正に205/60/15のスタッドレスを履いています。
純正ホイールのサイズは、6.5Jの+44だったと思いますので、
7.5Jの+37になると、ホイールの面が計算上、19.7mm程外側に出ることに
なりますので、ご参考まで。
個人的にお勧めは、私も装着している205/50/17です。
http://izu.biz/s124/blog/
Re: やっと
投稿者:
さくら
投稿日:2011年 1月20日(木)15時16分8秒
返信・引用
>
No.199[元記事へ]
もりさんへのお返事です。
もりさん初めまして こんにちは
現在は、純正に205/60/15のスタッドレスを履いています。
春から、リミテッドホイール7,5J +37 17インチに
どのサイズのタイヤを履かせるか?迷ってます。
それでは、宜しく御願いします。
> さくらさんへのお返事です。
>
> さくらさんはじめまして。
> 現在装着中のホイールとタイヤはどのようなものでしょうか?
>
> ノーマルの車高ですと、225だと若干ははみ出し気味になるのではないかと思います。
> 215でも、車検は厳しいかもしれません。
>
Re: やっと
投稿者:
もり
投稿日:2011年 1月19日(水)21時23分6秒
返信・引用
>
No.198[元記事へ]
さくらさんへのお返事です。
さくらさんはじめまして。
現在装着中のホイールとタイヤはどのようなものでしょうか?
ノーマルの車高ですと、225だと若干ははみ出し気味になるのではないかと思います。
215でも、車検は厳しいかもしれません。
http://izu.biz/s124/blog/
Re: やっと
投稿者:
さくら
投稿日:2011年 1月18日(火)15時19分19秒
返信・引用
>
No.196[元記事へ]
hiroshiさんへのお返事です。
はじめまして さくらと申します。
今当方も、同じリミテッドホイールに215/45か225/45かで、迷ってます。
車高はノーマルなので、225を履かせた場合、Fフェンダーからのはみ出し具合、干渉
車検通過等のついて、ご伝授して頂けたら幸いです。
それでは、迷いが解消される様な返信を待っていますので、
宜しく御願い致します。
> 御無沙汰です。
>
> 年末に急いで組み装着しました
> タイヤの経が少し大きくなったのか?
> フェンダ-との隙間が指1本になってしまい
> タイヤとの干渉が心配でしたが
> なんとか干渉せずに今のところ走行出来ています。
Re: やっと
投稿者:
もり
投稿日:2010年12月25日(土)13時54分33秒
返信・引用
>
No.196[元記事へ]
hiroshiさんへのお返事です。
装着完了おめでとうございます。
交換前の外径から計算上、5mm位は大きくなっているはずです。
私も今は、指1本くらいの隙間です。
やっと
投稿者:
hiroshi
投稿日:2010年12月25日(土)13時16分2秒
返信・引用
御無沙汰です。
年末に急いで組み装着しました
タイヤの経が少し大きくなったのか?
フェンダ-との隙間が指1本になってしまい
タイヤとの干渉が心配でしたが
なんとか干渉せずに今のところ走行出来ています。
Re: 忘年会シーズンです^^
投稿者:
松五郎
投稿日:2010年11月23日(火)21時07分5秒
返信・引用
>
No.194[元記事へ]
makoyasuさんへのお返事です。
最近、車検の方が多いようですね。
私も、フロントガラス上に 100円ライターぐらいの大きさでクリア剥がれがあります。
格安で補修してくれる店があれば、 と思いながら数年経過してしまってます。
忘年会の件、別途打ち合わせ進行してますのでお見逃しなきようお願い致します。
Re: 忘年会シーズンです^^
投稿者:
makoyasu
投稿日:2010年11月23日(火)13時14分34秒
返信・引用
>
No.191[元記事へ]
松五郎さんへのお返事です。
> 了解です。
今日、車検のためペンギンさんへ入庫しました。
何もなければ木曜日に仕上がります。
最近、リアのピラーがクリア割れが酷くなって白っぽくなってきました。
そろそろリィフッレシュ塗装を考えないと・・・
Re: 忘年会シーズンです^^
投稿者:
にこすけ
投稿日:2010年11月18日(木)22時40分0秒
返信・引用
>
No.191[元記事へ]
松五郎さんへのお返事です。
了解です。 それにしても1年が早いこと...
現在、車検前整備のためペンギンさんに入庫中です。
交換部品の手配で、大忙しです。orz
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。
/11
新着順
投稿順