Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
New Zealand
Fish
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全632件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
近所にて 5月23日
投稿者:
NZken
投稿日:2017年 6月10日(土)06時39分34秒
返信・引用
かるーい感じで餌つり。家から5分の桟橋から出してボートで10分。スタッフとホウボウ釣りました。
巨大サメ
投稿者:
NZken
投稿日:2017年 6月10日(土)06時35分12秒
返信・引用
フラットロック近くのザ・ホールでジギング大爆釣!トップに結構時間を裂きましたが全く反応無くヒラマサのチェイスは一度もありませんでした。 もう寒いからなぁ。
一方ジギングは好調で、僕個人は9フックアップ、4ヒラマサキャッチ 2シャークキャッチ 1ホウボウキャッチ 1フックオフ 1ラインブレイクでした。
サメは2本ともヒラマサがかかった後に食いついて来たブロンズウェラーで、ゆうに100kgオーバー。船べりまで上げてアシストフックを切ってリリース。
ラインブレイクはよくわからんです。PE5だったのですがドラグも8kgで昨日巻き直したばかりだったのに魚がかかった瞬間にメインラインの途中からプッツリ。不良品だったとしか思えない(泣
スタッフと
投稿者:
NZken
投稿日:2017年 6月10日(土)06時27分29秒
返信・引用
編集済
5月29日に店のスタッフと友人でハウラキ湾のヒラマサ釣りに行ってきました。ようすけ君が大活躍!一人で4本良い型のヒラマサげっとー。全体的には渋かったですが最後は鳥山にて鯛とカウアイがジギングで大爆発!船があっという間に魚であふれかえっていました。
パワーレンジャー
投稿者:
NZken
投稿日:2017年 5月19日(金)00時54分2秒
返信・引用
毎年数ヶ月に渡り日本からパワーレンジャーの撮影に日本のアクションチームの方々が来られます。今期も撮影が無事終了、最後に皆さんと一緒に釣りに行きました♪ 「GO! GO! Power Ranger!!」天気も良くベタ凪でジギングも絶好調♪ 6人で5, 60本は釣ったでしょうか? 数え切れないくらいヒラマサが大爆釣でした。サイズは9kg前後。ジグでの最大は10kg弱、トップで12kg位の1本でしたがトップの反応は渋く めっきり寒くなった影響を感じましたね。
イースター ファンガロア遠征
投稿者:
NZken
投稿日:2017年 4月18日(火)20時34分10秒
返信・引用
10kg超級がボコボコ来ましたがサメサメサメ。。。。? プロペラにライン巻き付いちゃって海の上で分解して直したり、百戦錬磨の一番お気に入りの竿が折れたりと いろいろハプニングがあって凄く楽しかったです♪ 良い映像が撮れてると思うので編集が楽しみ??港に95kgのバスが上がってました、電動リールだったのか記録にはならないって言ってました
8April大石さんと
投稿者:
NZken
投稿日:2017年 4月18日(火)20時32分38秒
返信・引用
2年ぶりくらいに大石さんとアクションチームの皆さんでヒラマサ釣りに行きました♪ 予想はしていましたが結構波あった~。ヒラマサの食いは良かったです、一番大きくて8kgでした。個人的にはトップ1本のジギングで5本の計6。ボート全体では20本位でした。使用プラグはMariaのRapido230プロト。とても動かしやすく自分の身体に合ってるので凄くお気に入りです♪
山口船長がNZに
投稿者:
NZken
投稿日:2017年 4月 4日(火)14時30分14秒
返信・引用
日本を代表するヒラマサ釣りのルアー船である千葉の大原の山正丸。その船長でトップウォーターヒラマサ釣りのパイオニア山口船長が昨年に引き続きNZに遊びに来てくれました。4日間頂けた釣りの日程を「磯・船・船・磯」と予定を立て楽しんで来ました。磯ではモンスタークラスを掛け6分に及ぶ攻防も最後にフックアウトという惜しい場面もありましたが、多くのチェイスやバイト、また船では18kgの良型にも恵まれ凄く良い釣行でした。いつも楽しいお話をありがとうございます♪
海荒れてたー T_T
投稿者:
NZken
投稿日:2017年 3月 2日(木)14時34分6秒
返信・引用
天気予報が凄く良い予報だったので海に出たら荒れてますた? ポイントには1時間しかいられなかったけれどヒラマサの良型を4本と良い勝負ができました♪ 大好きなCB ONEのゾロ240と200にロデオでゲッツ♪ トレブルフックである程度釣ってシングルフックに交換しようと思ってたけど海が荒れ出して退散。カツオ鳥凄かったです。
ティリティリ周辺
投稿者:
NZken
投稿日:2017年 2月25日(土)18時43分47秒
返信・引用
ここ4日間天気が良く海が凪いでいますね~♪ うちの畑でミョウガがいっぱい取れるのでカツオと一緒に食べたいと釣りに行きましたが撃沈。移動速度が速い上に 近づくと沈んでしまって狙い撃ちできなかったー。? それにしても出航してるボートの数が半端無い。朝一岩棚周りでヒラマサ狙いで周りにいたボート40隻。? 釣ると皆さん寄って来るという。。。釣果はヒラマサ10kgをメロン屋工房さんのTWZ200Fで釣ったのを筆頭に11本ヒット10本キャッチでした♪ シングルフックとかツインフックとか他のルアーもいろいろ試したのですがBF100とTWZ200Fのトレブルフックが本日の当たりルアーでしたね♪
久しぶりの伊勢エビ
投稿者:
NZken
投稿日:2017年 2月15日(水)18時18分8秒
返信・引用
今日のヒラマサは5ヒットで3本キャッチでした♪ チェイスは結構あったのですがシングルフックが乗りにくかったのかルアーが大き過ぎたのか乗せられませんでしたね。下手クソー(笑) 久しぶりに伊勢エビげっと!良いサイズでした♪
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順41番目から50番目までの記事です。
/64
新着順
投稿順