|
世界中がコロナで大変ですが僕の住むニュージーランドも例外ではありません。コロナ前NZ全土で10,500あった企業が、この1年で1000社潰れ今は9,500にまでなってしまいました。元々人口が470万人ほどなので企業の絶対数は少ないです。自分はオークランドで24年間 焼鳥屋をやっていますがここまで厳しいビジネス状況は初めてです。国境が基本閉鎖状態であるためNZ国内の日本人がどんどん帰り、結果どこも深刻な人材不足に陥っています。その為とにかく独りでこなさないといけない仕事が多く釣りに行く暇が無い!! 現在 月1ペースになっとります。そんな貴重な時間の中でボート出して来ました♪
ニュージーランドで作られているnaclというルアーで良い型のヒラマサを釣りました。説明書通りのフックセッティングだと表層でのパニックアクションが上手く出ず、小さいフックに換える事によって良い動きになりました。12.6kgを含めた計5本と久しぶりの釣行で大満足な結果でした。
|
|